1月10日㈮にPTA新年会が行われ、19名の方にご参加いただきました。参加された会員の皆さんに近況報告や年末年始の出来事、今年の抱負などをお話しいただいたり、日ごろ交流のない他学部の保護者や先生方とお話ができたりと、新年会を楽しんでいただきました。ビンゴゲームの景品はクオカードやビール、充電式カイロ、ハンディファンなどの目玉商品が目白押しで、皆さん真剣に番号を探して盛り上がっていました。とても楽しい行事なので、来年度はもっと多くの会員の方の参加をお待ちしております。
令和5年度卒業生保護者4名を講師に迎え、お子さんの進路決定までに至る経緯や卒業後の就労や生活などについてお話しを伺いました。たくさんの質疑応答も行われ、進路についての理解を深める良い研修となりました。
今年度の施設見学では、就労継続支援A型事業所Tiesきぼう(就労継続支援A型)、社会福祉法人 薫英会 薫英荘およびワーショップくんえい(就労継続B型・生活介護)、特定非営利活動法人 サポートハウスなずなはこべら(就労継続支B型)、株式会社Kurasapo 生活介護事業所ひだまり 前橋(生活介護)の4か所に行ってきました。詳細は12月20日発行のPTA会報「あおぞら」に記載いたします。
☆ 就労継続支援A型事業所Tiesきぼう(就労継続支援A型)
☆社会福祉法人 薫英会 薫英荘およびワーショップくんえい(就労継続B型・生活介護)
☆特定非営利活動法人 サポートハウスなずな・はこべら(就労継続支B型)
☆株式会社Kurasapo 生活介護事業所ひだまり 前橋(生活介護)
5月27日(月) 「おしゃべり会」
日頃の悩みなどについて先輩保護者からアドバイスを受けたり、様々なお話ができていました。
♬本校の校歌をご紹介します♬
〒377-0008
群馬県渋川市渋川3641-2
TEL 0279-24-4911
FAX 0279-24-9599
インフルエンザによる出席停止の通知書.pdf
治癒証明書(コロナ・インフルエンザ除く).pdf