第4回避難訓練
11月20日(水)に地震を想定した避難訓練が行われました。10時ごろ地震の地響きの音が流れると、机の下などに潜り身体を守りました。今回の訓練では、地震の影響で放送機器が故障した場合を想定し、児童・生徒たちは放送ではなく教師の指示をよく聞いて避難場所へ避難しました。避難場所に集合してからも静かに座って待つことができ、実りある訓練になりました。
第3回避難訓練
9月6日(金)に消防士立ち会いのもと、火災を想定した避難訓練が行われました。非常ベルの音に不安そうな表情をしていた児童生徒も、教師と一緒に安全に校庭へ避難することができました。また、水消火器を使用した消火体験も行われました。各学部3人の児童生徒が、的を狙って放水することができました。教室に戻ってからは、非常食のビスケットを試食しました。
〈消火体験の様子〉
アクセス数(2021.04.01)
0
0
0
9
5
5
6
9
4
♬本校の校歌をご紹介します♬
しぶとくNEWS
お問い合わせ
〒377-0008
群馬県渋川市渋川3641-2
TEL 0279-24-4911
FAX 0279-24-9599
保健関係連絡
出席停止関係
1インフルエンザ
インフルエンザによる出席停止の通知書.pdf
インフルエンザによる出席停止の通知書.pdf
2新型コロナウイルス関係
3その他学校で予防すべき感染症
治癒証明書(コロナ・インフルエンザ除く).pdf
治癒証明書(コロナ・インフルエンザ除く).pdf
服薬関係